12月のオープン日・練習会の日程のお知らせです

いつもリッジパークをご利用いただきありがとうございます!
12月の日程をお知らせいたします。

6日は貸し切りのご予約が入っております。
21日はさねかたファームでマーケットが開催されます♪乗馬やみかん狩り、キッチンカー、クラフトショップ等盛りだくさんです!キッズバイク体験コーナーも行います😊

その為リッジパークはフリー走行のみとさせていただきます。

27.28日はレース参加の為、レンタル車両等運搬が難しいのでフリー走行のみのオープンとさせていただきます🙇‍♀️

キッズバイク体験好評でした!

先日みなとみらいで開催したキッズバイク体験★朝からずっと列が途切れずなんと100名位のキッズ達が遊びにきてくれました!!

みんなとっても楽しそうに乗っていました。『このバイク体験の為にきました!』という嬉しい声をいただけたりしました。

こちらは最初の操作説明の様子です。
スタッフがしっかりサポートいたします!

リッジパークのチラシも配布させていただきました⭐
興味を持ってくれた子もいて嬉しかったです!

そして展示していたGE-N3も注目度が高かったです!僕も街乗りでよく利用しており出先で声をかけられることも多い人気車種です♪

山やコース以外での体験もとっても楽しいですね!また開催出来る時はお知らせいたします😊

みなとみらいでキッズ電動バイク体験できます★

リッジパークのオーナーでもある實方さん主催のイベントがみなとみらいで開催されます!入場無料で家族みんなで学べたり楽しめる内容が盛りだくさんです😊
たくさんのご家族が来場されるとのことです!
そして今回そのイベント内でリッジパークのキッズバイク体験会を開催させていただけることになりました⭐

バイクが初めてのお子様でも大丈夫!スタッフがしっかりサポートしますので安心して遊べます🍀
ぜひ皆様遊びに来てください!みなとみらいでお待ちしております😊

イベントの詳細は下記リンクから確認いただけます💁‍♀️

サスペンションOHのご依頼ありがとうございます

サスペンションオーバーホールのご依頼いただきありがとうございます。

今シーズンのレースが終わってメンテナンス、という方も多いと思います。最近ご用命が増えております。

サスペンションのオーバーホールは、年に一度は行ったほうが良いです。常に動いている部品なので、内部の消耗パーツは結構減ってしまいます。
お気軽にお問い合わせください。

【オーバーホール】(シール・ブッシュ・オイル含みます)
フロント:22,000円(税抜)/2本
リア:18,000円 (税抜) /1本

【リバルビング】(オイル・シム含みます)
フロント:40,000円 (税抜) /2本
リア:35,000円 (税抜) /1本

リッジパーク年間パスポート販売開始です★

リッジパーク、年間パス🎫販売スタートいたします!

💰 **価格:70,000円(税込)**
📆 **有効期間:購入日から1年間**
👥 **限定10名のみ!**
(駐車場やコースのキャパを考慮し、年パスの方が確実に走行できるよう少人数に絞っています。「買ったのに走れない…」という状況を防ぐための限定設定です)

🏁 **年パス特典**
・通常走行料(3,000円)が1年間無料!
・月1回の練習会(通常6,000円)が無料!
・優先予約・限定情報のご案内✨

一緒に昇格を目指したり、レースデビューしたい人を大歓迎🔥
年パス仲間でがっつり練習して、次のステップへ進みましょう!

🚗 **事前予約制/ご本人のみ有効**
混雑時には入場制限がかかる場合があります。

オンラインショップでご購入可能です⭐
もちろん直接お声がけいただいても大丈夫です!

https://ridge-cycle.shop-pro.jp/?pid=189307351

11月のオープン日・練習会日程のお知らせです!

Screenshot

いつもリッジパークをご利用いただきありがとうございます!
11月の日程をお知らせいたします。

11月1.2日はレースの為不在にいたします。
8日は貸し切りのご予約が入っております。

レースやイベントでオープン出来ない日もあるのですが基本的には水・土・日・祝オープンいたします!他の日程でもフリー走行は5名様以上、またはプライベートスクールであれば走行可能な場合もございます。
お気軽にお問い合わせください⭐

レンタル車両も人気です!大人もお子様もご予約が最近増えております😊

ご試乗も可能ですのでご希望の方は仰ってくださいね!

身長や年齢に合わせてサイズもございます。装備品もご用意がありますのでご安心ください!みなさんで遊びに来てください♪

JNCC初心者向けレース

KIDS&TRYクラスに2度目のチャレンジです!!

左からArctic Leopard XE PRO S・SURRON Light Bee S・GE-N3
の電動チームです⭐30分+1周なのでバッテリーは足ります👍

初心者でも安心のレースです。私はGE-N3で走りました。上りのガレが難しかったですが他はとても走りやすく、気持ち良いコースでした!もっと上手に乗れたらいいなと思ったので少しずつ練習しようかと考えています!!

こちらはSURRON Light Bee S 。リッジパークでもレンタル可能です。
最近電動車両のレンタル、ご予約も増えております😊
小学校高学年位から乗る事ができるのでお子様から大人まで幅広く楽しめます!
こちらは新車の在庫車両もございますので気になる方は是非お声かけください💁‍♀️

JNCC高井富士キッズレース

JNCC高井富士、土曜日はキッズのレースもありました!
初めてレースに出場です!


未就学児から小学生まで混走です。少し緊張しているかな?

電動バイクHUSでチャレンジです。スタートはとっても速くガソリンのバイクと同じ位走っていました。

7分+一周のレースが終わりました。
みんな速くて悔しかったようです。泣いてしまいましたがまたレースに出てみたいと言っていました!

初めてでもとても走りやすいですし、すぐ近くで応援やサポートもできるので安心です。
また頑張ってみようね!

今回走ったキッズバイクHUSはリッジパークのレンタル車両にもございます。
バイクに乗るのが初めてのお子様でも体験セットやスクールもございますので是非遊びに来てください♪もちろんフリー走行も可能です!

リッジパークのご予約はこちらです💁‍♀️

https://reserva.be/ridgecycle

JNCC高井富士FUNクラス

今回のJNCCではArctic Leopard XE PRO Sを試乗会参加させていただきました!

そして日曜日はFUNクラスにも参戦です!

レーススタートです。バッテリーはギリギリ持つかと思っていたのですがL1の途中で終了してしまいました😣コースや走り方によっては完走も出来そうです。今回は全開過ぎました!

レース後には『下りのウッズ速くて追いつけなかった』と言っていただけました⭐

電動でもしっかり戦える感触、これは本当に凄いです!

同じレースを走っていたツイスターレーシングの粕谷選手が総合優勝✨
おめでとうございます!

JNCC第8戦 高井富士大会

JNCC第8戦 ビッグバード高井富士
マシンの調整をしていきます。

まもなくスタートです!
雨が降らなければ良いなと思っていたのですが・・

スタートしてしばらくすると雨雲が💦
かなり降ってきてしまいました。

雨の影響でコースカットもありました。
学さんはゴーグル・グローブをこまめに交換し、雨にも負けず無事にゴールです!
今回のレースで2025年のチャンピオンが確定しました⭐

8回目のシリーズチャンピオン🏆
本当におめでとうございます!お疲れ様です!
一緒にお祝い出来て嬉しいです😊