梅雨に入りバイク乗りにとっては天気予報が気になる季節になりましたね。雨の中練習に行くほどのガッツは持ち合わせていないので、このところの週末はお仕事しております。
さて、タイトル通り、JNCC第4戦 ダイナランドのサポート参戦に行ってきました。今年の渡辺学選手は、全日本モトクロスが優先なので、JNCCは開幕戦に引き続き2回目の参戦となります。
いつも通り金曜日の夜には現地入りして、土曜日の朝から準備を進めます。久々なので、しっかり準備したこともあり、選手もマシンも上々の仕上がりです。
土曜日は、いつものようにコースを下見しました。ダイナランドは今年初開催の会場で、シーサイド糸魚川に似たような起伏のあるコースでした。雨が降っていたこともあり渋滞箇所が幾つかありそうな感じで、 難易度は、ビギナーさんには難しそうかな?と思えるレベルでした。
レース当日は晴れましたが、コンディションは雨の影響が残っており、昨日の下見通りの展開が予想されました。久しぶりのJNCCとあって、渡辺学選手も気合が入っていたように見えました。
スタートしてから少し走ったところにある、難所となるであろうと予想されたヒル。ゲレンデを登り切った後、更に15mくらいの斜度があるセクションなのですが、コンディションが悪かったこともあり渋滞していました。
そんな状況でしたが、渡辺学選手は難なくクリア。走りながら空いたラインを狙って直登するのは中々難しいと思いますが、そこは流石の走りでした。
1周目は1位で戻ってきたので、序盤から調子が良さそうです。サインボードの用意と給油の準備を進めて、何周目に給油指示を出すか考えていたところ、2周目に戻ってこなくなったので、何か起きたと判断。パドックに戻ってみるとエンジンから異音がするとのこと。
色々チェックしてみましたが、レースを続けられる状態ではなかったので、リタイヤしたほうが良いと判断し、そのままリタイヤすることになりました。
久々のJNCCでしたし、1周目の好調具合からして、今回も上位入賞に届く雰囲気はありましたが、まさかのマシントラブルでのリタイヤとなってしまいました。
昨年1年間、メカニックをやっていて普通の人よりかなり早い段階で各部が消耗しているのを目の当たりにしていましたが、更にその予想を上回るペースで各部が消耗してしまっていたようです。 JNCCトップライダーが乗るマシンであり、まして450ccモデルとなれば、各部品への負荷は相当なものだったと思われます。今後は、更に厳しい独自の稼働時間管理を設定し、念には念を入れたメンテナンスで対応していくことにします。
次戦、第5戦 神立スノーリゾートですが、コースが拡張されるとの情報も入っているので、万全の体制で臨めるようにしたいと思います。