XTRIG 製品取扱開始しました

長い梅雨の後の連日40度に迫る猛暑が落ち着き、大分涼しくなってきました。これからの季節はバイクに乗りにはベストシーズン。ツーリングが心地よい季節がやってきます。

Ridge Cycleでは今後もレースサポートの予定が続いており、忙しい日々が続きそうです。今年はコロナの影響があって後半にレースが立て込んでいます。渡辺学選手の年間チャンピオンを目標にしっかりサポートしていきますよ。

さて、タイトル通りなんですが、今日はカスタムパーツで有名なXTRIG製品(輸入元はTechnixさん)の取扱開始のお知らせです。XTRIG製品はハンドル回りのパーツが有名ですね。 プロライダーのマシンに装着されているのを見たことがある方も多いと思います。

Ridge Cycle Online Shop のXTRING商品はこちらから

https://ridge-cycle.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2655347&csid=0

トリプルクランプは、削り出しパーツなので見た目の質感アップもさることながら、剛性もアップします。フロントフォークの留め方が純正と違い、互い違いに留める構造になっています。このトリプルクランプを装着すると、フロントフォークが良く動くようになります。実際、自分のマシンにも装着済みで何度かレースなどでも使っていますが、乗り比べるとすぐわかるレベルでフロントフォークがより良い仕事をしてる感触でした。見た目のカスタムというわけではなく、足回りのカスタムとして有効ですね。プロライダーの装着率が高いパーツなのも納得です。

お値段的にお手軽カスタムではありませんが一度装着すると手放せなくなるパーツかと思います。純正フロントフォークの方は勿論ですが、リバルビングなどフロントフォークのみチューンされている方も、是非試してみてほしいですね。

次にダンパー付きのハンドルポストであるPHDS。路面からの衝撃を緩和する部品ですが、その効果は絶大です。 こちらも自分のマシンに半年ほど前から装着していますが、今は手放せないパーツですね。ハンドルへの不要な振動が軽減される為、手の疲れ具合が全然違います。

取付けるダンパーは硬さが3種類ありますので、ご使用になるシュチュエーションに合わせてチョイス可能です。標準セットで付属するミディアムよりもソフトタイプのグリーンがおススメです。モトクロスなら好みによりミディアムもよいかと思います。レッドはハードタイプですが、モタード等オンロード向けですかね。

PHDSは、純正のトリプルクランプに装着できるタイプもありますので、まずはこれだけ試してみるのもアリですね。トリプルクランプと一緒に装着すると、更に効果アップ間違いなしですが。(笑)

ハンドルポストも削り出しパーツで、XTRIGのロゴが入りますのでカッコよくなります。パーツ精度も剛性もしっかりしています。

YZ250FXに装着したイメージはこんな感じになります。

KYBの純正フォークでも違和感のない装着感ですね。カッコよさは倍増、性能は更にアップとなればこれは付けるしかありません!(笑) 足回りカスタムは乗り味を大きく変えますのでご自分の乗り方や好みに合ったパーツ選びが大切です。このトリプルクランプを付けることで、フロントフォークのチューニングに専念出来ますね。

ちなみにトリプルクランプの締め付けトルクは、上が17Nm下が15Nmで、純正より緩めになっています。この辺もサスの動きに貢献していますね。

是非皆さんにもこの違いを体感してほしいと思います。

現在Ridge Cycleでは、JNCCやWEXなどのレースの際に、これらの車両を試乗車として体感して頂く準備をしています。「今日試乗出来ないの?」とお気軽にお尋ね下さい。また、イベントなどで見かけた際も是非お気軽にお声がけ下さい。

Ridge Cycle Online Shopはこちらから

https://ridge-cycle.shop-pro.jp/

JNCC ドリーミンほうのき サポート参戦

8月22日-23日に開催された、JNCC 第3戦 ドリーミンほうのきのレースサポートに行ってきました。

天気予報では土曜日に雨が降ると言ってましたが結局雨らしい雨は降らず、完全ドライコンディションでした。レース中は砂埃が凄く、山々が霞むほど。8月ということもあって暑さもあり、タフなレース展開になりました。

ほうのきスキー場は、初開催の時に走ったことがありますが、全面芝で最高のコースでした。年々路面が荒れているようで、今はガレが多くて難しいセクションが増えていますね。雨が降ると上りがツルツルで辛かった記憶があります。

今回も渡辺学選手はYZ450Fでの参戦です。もちろんバッチリ整備してきました。雨予報がちらついてたので直前まで悩みましたが、結局ドライコンディションだったのでタイヤは前後ブリジストンのX20をチョイス。パンクする恐れがあるので今回ももちろんムースを使用。

完全ドライコンディションで真夏の暑さとなりました

今回はなんと現役モトクロストップライダーの成田亮選手やモトクロス界のレジェンド達が多数参戦しており、JNCCライダーとのバトルが見所となりました。 それらのライダーが先行した場合は無理せず追う作戦で行くことにし、着実にポイントを稼ぐことを念頭にレース展開次第で作戦を柔軟に変えていく方針として挑みます。

渡辺学選手はいつも通りの落ち着き。流石の余裕です。

トップライダーが順に紹介されながら入場する様子はテンションが上がりますね。皆さん気合入りまくりです。今回はどんな展開になるでしょうか。

モトクロス界からの刺客、熱田孝高選手と成田亮選手が隣に並びます。

気合十分のモトクロス勢。エンデューロはモトクロスと違いますが、トップ選手ともなればそのスピードは侮れません。 特に熱田孝高選手は、渡辺学選手と首位を争うデッドヒートを繰り広げ、大いに盛り上がりました。

スタートして1コーナーを抜け、上り坂を駆け上がる一団

渡辺学選手もスタートからペースを上げていきます。砂埃がひどくなることが分かっていたため、なるべく前に出る作戦を取ったようです。このメンバーだとそう簡単に出来ることではないと思いますが。笑

ほうのきは、上ったり下ったりが多いコースですが、特に下りの斜度がかなりきついセクションがあります。ドロップオフ、ほうのき転がし、クリフハンガーなど、それなりに経験のあるライダーでも失敗すると大ダメージを受ける油断の出来ないセクションです。

順調に周回を重ねますが、2位の熱田選手の追い上げが凄い。一時順位が入れ替わることもありましたが、渡辺学選手も譲るわけにはいきません。ピットタイミングも厳密にガソリン残量を計算し、ピッタリ計算通りのレース展開になりました。

最終的には2位の熱田選手に6分の差をつけゴール

L1が出た時点で5分差、最終ラップもミスなく周回し、最終的には熱田孝高選手に6分差をつけてゴール! どんな状況でも優勝という結果を出す渡辺学選手の強さを目の当たりにしました。優勝おめでとうございます!

表彰式でのシャンパンファイト。優勝おめでとうございます!

リアタイヤのブロックが飛ぶほど(センターのブロックは殆ど千切れてました)の激闘を制し、優勝した渡辺学選手。ランキング1位の鈴木健二選手が残念ながらリタイアされていたのでランキング1位に返り咲きました。年間チャンピオンに向けて今回優勝出来たのは大きいと思います。

多くのレジェンドライダーが参戦した今回のJNCC、コロナ禍でまだまだ大変な状況が続いていますが、無観客・ソーシャルディスタンスやマスク着用を徹底しながらも大変盛り上がった大会となりました。

残り5戦、普段より各大会の間隔が狭く忙しいスケジュールとなりますが、今後も渡辺学選手をしっかりサポートしていきます。リッジサイクルではレーサーのメンテナンスやレースサポートも行っておりますので、遠慮なくお声かけ下さい。

当店の常連さんもFUNクラスで参戦されました。いつも林道で遊んでいるので今回のようなスピードレースは少々難しかったようです。

惜しくも入賞ならずでしたが、ハイスピードレースはいい経験になったようです。しっかりメンテしますので次回に期待ですね。

レースに興味ある方、リッジサイクルが優しくサポートしますので是非お気軽にお声かけ下さい。どんな小さなことでも相談に乗りますよ!

リッジサイクルのレオ専務。今日も夏の暑さで延びちゃってますがご来店の際は笑顔でお迎えします(笑)

JNCC ジョニエルG 爺ヶ岳 サポート参戦

7月26-27日に開催されたJNCC ジョニエルG 爺ヶ岳のレースサポートに行ってきました。今年はコロナの影響で第1戦のサザーンハリケーン大阪以来、実に4ヵ月以上ぶりの開催となりました。

TWISTER Racingの渡辺学選手のメカニックとしてサポートさせて頂いています。今年はYZ450Fでの参戦ということで、マシンのメンテナンスとレース会場でのサポートを行っています。

数日間続く悪天候で、レース当日は非常にコンディションが悪く、マディなレース展開となりました。当日のコンディションに合わせたマシンセッティングを現地で実施。この判断を見誤ると最大のパフォーマンスが発揮できません。爺ヶ岳は長らくJNCCのレースで使われていますが、数年前と比べて荒れていて全体的にガレている箇所が増えている気がします。

今年初のゲレンデコースである爺ヶ岳での開催に期待が膨らみます。レースが始まって暫くしてから雨が上がりましたが、午前中のFUNクラスで荒れた路面はかなりタフだったようで、1位の選手と離されてしまう場面もありました。しかし、最終周には数秒差まで詰めて逆転を目の前にハラハラする展開に! ピット内でも盛り上がりました。

しかしその差が中々詰められず、残念ながら2位でのフィニッシュとなりました。これだけコンディションが悪い状況で450ccのハイパワーを扱い切るのはなかなか難しかったようでウッズセクションで思うようにタイムを詰められなかった様子。しかしマシントラブルもなく完走されましたので、次戦に向けてまた気持ちを切り替えですね。

レース後は即洗車してHottest Awardの準備です。熱い走りに答えてくれたマシンは相当な汚れ具合でしたが、綺麗にしてから表彰台に上がります。

レースは独特の緊張感があって楽しいですね。サポートはライダーより気を遣う場面が多いですが、結果に繋げる為に最善を尽くしています。これからもプロライダーの方々をしっかりサポートしていきたいと思います。

ちなみに今回は当店の常連さんたちもFUNクラスに参戦しました。いつも一緒にツーリングやキャンプなどを楽しんでいる方たちです。

オフロード歴は数年の皆さんですが、こうしたレースはクラス分けがありますのでどなたでも参加できます。レースというと競う雰囲気がするかもしれませんが、完走目的の方も多く、普段は知れないゲレンデを気持ちよく走れるのはいつもと違った体験になりますね。

スタート前は緊張の瞬間です。

この日はプロライダーでも苦労する悪コンディションだったので皆さん苦労されてましたが、完走した後の達成感は中々爽快です。 興味ある方は是非お気軽にお問い合わせください!

YZ250FX納車整備

こんにちは。RidgeCycleです。梅雨が中々明けなくて鬱陶しい日々が続きますね。バイクに乗れない週末が続いていますがこんな時は整備しましょう。

さて、今日はご成約頂きましたYZ250FXの納車整備のご紹介です。ベースは2015年式の程度のいい中古車です。腰上はオーバーホール済みの車両でしたので、基本的な納車整備をしました。

今回は、お客様のご要望で前後サスのオーバーホールとローダウンリンクを取付作業も実施。足回りのオーバーホールは本来のサスの性能が発揮されるので納車時にリフレッシュするのがオススメです。

可動部は各ボルト一本一本確認・整備しております。オフロードバイクは泥や錆で動きが悪くなり、固着することも多いので納車のタイミングですべてチェックしたほうが良いですね。

レーサーなので市販車よりメンテナンスサイクルは短いですが、きちんと整備して本来の性能を発揮できる状態で納車しています。

新車はもちろん、各種中古車を探すことも出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

RidgeCycle専務のレオ君は暑さに負けて伸びてます。。。

イベントのご案内

CROSS MISSION OFF EMERGENCY
クロスミッション オフエマージェンシー

開催日:2020年8月2日

開催場所:クロスパーク勝沼

オフロードバイクに関するイベント「CROSS MISSION」に、普段の林道ツーリングで遭遇するトラブルへの対処法やアウトドアで役立つサバイバル知識をお伝えするスクール「OFF EMERGENCY」が開催されることになりました!
オフロードバイクでのツーリングを想定した、様々なトラブルへの対処法をプロ目線で皆様に詳しく伝授致します。講師は各カテゴリで経験豊富なプロにお願いしています!皆様のご参加、お待ちしております!

・修理対応
 ツーリング中のパンクやレバー破損、車載すべき工具、積載方法など

・緊急対応
 突然の悪天候への対応方法、雨宿りやビバーク、火起こし方法など

・救急対応
 転倒による怪我などの応急処置、熱中症や身体の不調の見分け方

・走行技術
 悪路でのリカバリー、走行ラインの読み方、省燃費走行の仕方など

エントリーはこちら

Ridge Cycleのワンコをご紹介

不安定な天気が続きますが、皆様体調を崩しておられませんか? 私の周りでも風邪が長引いている方がチラホラいらっしゃいまして、うがい手洗いには気を使っております(笑)

さて、本日は我が家の愛犬レオ君のご紹介です。昨年我が家の家族となりました柴犬のレオ君。とってもやんちゃで元気いっぱいですが、憎めない笑顔がとっても可愛いです。是非レオ君にも会いに来てください!